
SEKKENYA LIVE DOJO 2025
『20時計』
-Nizyu Dokei-
石鹸屋20周年記念の東方アレンジアルバム
『二重時計』を引っ提げてのツアーを開催!
東名阪で一緒に踊りましょう!
【ツアー日程】
全公演チケット料金共通
前売り¥4,500/当日¥5,000(ドリンク代別途)
配信¥3,000
5月31日(土) 青山RizM (東京)
OPEN/START 18:15/18:45
先行物販: 16:30-17:15 (確定)
チケット販売:
4/27(日) 10:00~発売
https://eplus.jp/sf/detail/4316790001-P0030001
配信URLはこちら
(配信URLはライブ2週間前に公開予定)
6月22日(日) OSAKA RUIDO (大阪)
OPEN/START 16:30/17:15
先行物販:無し
チケット販売:
6/1(日) 10:00~ 発売
https://eplus.jp/sf/detail/4335990001-P0030001
配信URLはこちら
(配信URLはライブ2週間前に公開予定)
※ミニチェキ会開催
7月13日(日) 名古屋 ell.SIZE (愛知)
OPEN/START 16:30/17:15
先行物販:無し
チケット販売:6/15(日) 10:00~ 発売
https://eplus.jp/sf/detail/4345430001-P0030001
配信URLはこちら
(配信URLはライブ2週間前に公開予定)
8月3日(日) YOKOHAMA ReNY β (神奈川)
OPEN/START 16:00/16:45
先行物販:14:30~15:15 (予定)
チケット販売:7/6(日) 10:00~ 発売
https://eplus.jp/sf/detail/4356720001-P0030001
配信URLはこちら
(配信URLはライブ2週間前に公開予定)
※ミニチェキ会開催予定(詳細はこちら)
※撮影可能曲あり(詳細はこちら)

【グッズ情報】
会場物販の他、Boothでも販売中です。
【8/3 ミニチェキ会について】
8/3(日) #4横浜 終演後、ミニチェキ会開催予定。
ライブのおまけ程度ですが、お楽しみいただけると幸いです。
#3名古屋の反省を踏まえ、撮影の順番と人数に変更がございます。ご注意ください。
【変更点】
-
撮影の順番:
遠方の参加のお客様を念頭に、ご購入時にお声かけいただいた方を先にご案内致します。
20:30頃には終了予定です。帰りの交通手段に不安がある方は整理券購入時にお声かけください。 -
人数の変更:40名に変更いたします。
【ミニチェキ会 概要】
整理券を物販コーナーにてご購入していただき、撮影時に掲示していただきます。
-
整理券(メンバーサイン入り):2,000円
-
販売予定数:40枚
-
購入可能数:1人1枚
撮影媒体:”チェキ”か、”お客様のスマホでの撮影”
※“お客様のスマホでの撮影”の場合は、2枚撮影いたします。 -
チェキ撮影方法:メンバー全員、ツーショット、ソロなど指定可能。
-
サイン:撮影後にサインは致しません。ご注意ください。
※撮影時間は1時間程度を予定しております。 -
整理券用紙の販売(サイン無し):
整理券の用紙が余るので2枚100円で販売いたします。お土産にどうぞ。
ミニチェキ会への参加はできませんので、ご注意ください。
【ワンマンライブ~ミニチェキ会までの流れ】
- 先行物販
物販コーナーにて整理券のご購入ができます。
ご購入はお一人様1枚まで。ご同行者の分のご購入はできません。ご自身でのご購入をお願い致します。 -
開場
ライブハウスの指示に従い、ご入場ください。 -
開演前
先行物販に引き続き、物販コーナーにて整理券のご購入ができます。 -
開演
ワンマンライブです。お楽しみください。 -
演奏終了
メンバーの休憩と撮影の準備があります(約15分)。
ミニチェキ会参加の方は、会場でお待ちください。 -
列形成
整理券の番号順にお呼びします。
物販にてお声かけいただいていた方は先にお呼びする予定です。 -
ミニチェキ会開始
スタッフに整理券を提示してください。掲示後の整理券はお持ち帰りください。
撮影媒体(チェキ1枚orご自身のスマホ2枚)をお伝えください。
撮影後にサインは致しません。ご注意ください。 -
チェキ会終了後
物販コーナーにて整理券のご購入ができます。
ステージでのトークなどはありませんので、お気をつけてお帰りください。
【8/3 撮影可能曲について】
【ライブにおける撮影可能曲のお知らせ】
新たな試みとして、「指定楽曲において、お客様によるスマホ動画撮影」を解禁します!
8/3は『レモン』が撮影OKになりました!
撮影した動画は #石鹸屋 を付けてポストしてください!
注意事項をご確認の上、楽しいライブにしましょう!
【ライブ中の動画撮影の注意事項】
・指定された楽曲以外は撮影NG
・スマホ・ガラケーのみ撮影OK(GoProなどはNG)
・他のお客様への配慮を忘れずに。(NG:移動、横に手を伸ばすなど)
・自撮り棒など、直接手に持つ以外の方法での撮影はNG
・他のお客様やスタッフなど、演者以外を目的とした撮影はNG
※写真撮影は、操作中にスマホを落とす可能性が高いと判断しましたのでNGです。動画をスクショする形でお楽しみください。